(2021年2月28日 加筆修正)
先のブログで書いた、
次の自転車トランポ・車中泊兼ファミリーカー購入計画、
今度は軽1BOXが浮上してきました。
そういえば、意外と身近なところにありました。
実家にあった、写真のエブリィ、
実家で家族5人分の引っ越しを10往復でこなしてくれたり、
自転車5台運んだり
とその積載能力を体感しました。
42馬力のNAキャブレター+5MT+4WDは車重のせいか、
めちゃくちゃ遅かったですが、
ジムニーとは比較にならないラゲッジスペースには感動したものでした。
ジムニーを手放してからは、コンパクトカーにしか興味が無くなり、ヴィヴィオ、スプラッシュと現在に至ります。
それから4年後にMTB熱の再燃で、トランポが欲しくなるまでは、
全く興味がありませんでした。
きっかけは奥さんの、スプラッシュの維持費が高いこと、
リアシートが狭いの一言。(2000ccとかならどうなるんだ?)
となると軽自動車だよな…流行りのNBOX+か?
待てよ、軽1BOXがあるじゃないかと!
これなら後ろも広々、トランポ、車中泊も出来るぞ♪
思い付きました。
スプラッシュの車検の代車でエブリィ乗ったことを思い出しました。
MTB積んでもみました。
と思うと、車を買うまで悩むのは楽しいですね。
週末の帰省準備で、狭いスプラッシュにMTB積むときはこんな感じです。
チャイルドシートを付けたままなら、
スペースに全く余裕がありません。
助手席も最前列まで。
所有して3年、自転車の積み方もうまくなってきた気がします(笑)
(2016年にNV200バネットワゴンを買いました)