2020/9/2更新
キャリアを再び装着しました。
せっかくだし、乗りたいよね~
ということで、
今日は雨も降らなさそうなので、
3週間ぶりに
7km程離れたイオンモールまで買い物に
行くことにしました。
ついでに、周辺を散策し、プチツーリングです。
さっそくのキャリアにメンテナンススタンドを
載せてみたものの、ガタガタ道で落ちかけてしまいました。。。
(壁に立てかけて止めることが、殆ど無いというか、難しいため
このメンテナンススタンドを持ち歩いています)
キックスタンドがあれば、良いのですが、
29インチに対応した物がなかなか無くて、日本から取り寄せ中です。
途中で停止して、固定方法を考えます。
少々無理矢理ですが、ハブに固定したまま、走ることにしました。
この方法が当たりで、そこからは
全くの がたつきは無し
おまけにメッシュバンドを外せば、
メンテナンススタンドをすぐに使用することが出来ます。
完璧だぁ!!
全体を撮影。
車体やタイヤの汚れ具合、
メンテナンススタンドのサビと
緑色のメッシュバンドと
相まって、道具になった気がします。
途中、
たくさんの肉牛が
交差点を横断
鶏が、気持ち良さそうに砂浴び。
ゴミだらけのなかで無理やりな感じですけど。
もう一枚、パシャっ。
うーん、実用車になった感じです。
ダサカッコいい。
(更に進化しました)
公園の周りを、散歩したり
ジョギング、ツーリングする人がたくさんいました。
諸外国と同じように、
コロナウイルス感染防止のため、
数日から数週間後には、
こういったことも、
禁止になるのだろうか?
と、心配になりますね。
イオンモール到着。
コロナウイルスの影響で、
商業施設の営業にも制限が出ており、専門店街は閉店。
お店もガラガラ。
お目当ての商品は購入出来ずに、食料品の買い物で終わってしまいました。
買い物の最中に、
会社の近くでコロナウイルス感染者が出てきて
市政府が、今後その地区自体の立ち入り制限の可能性を示唆する
連絡があったと会社のスタッフから言われました。
またしても色々不安になります。
そのせいなのか、
帰り道は、まるで嵐の前の静けさのようでした。
何事もありませんように、それでは失礼します。