2019年12月1日に、ベトナムへやって来ましたので、丸2年
これまでとは全く違う仕事、生活に不安だらけだったことを考えますと、
大分慣れてきたように感じる今日この頃。
ある意味、「時間」の経過って、すご なんて思ってしまいます。。。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
自動車が、相当高額なベトナム。
交通手段の主力は、もちろんバイクです。
自動車が高い理由は、税金や手数料の高さ、インフラが不十分であること。
仮に新車を購入すると、
①車両代
②消費税 10%
③特別消費税 45% (~2,000cc)
登録手数料 ①+②+③の12% (ハノイ市の場合)
一番安いであろう、韓国・起亜のコンパクトカー・モーニングですと
304 triệu đồng (304,000,000 ベトナムドン) ⇒ 約152万円
消費税 15.2万円
特別消費税 60.8万円
登録手数料を上乗せすると、約255.36万円
コンパクトカーが、ミドルクラスの値段まで跳ね上がります。。。
ちなみに、
特別消費税も2,000~3,000ccで50%、
それ以上ですと60%💦
輸入車ですと、もちろん関税があります。
とにかく、恐ろしく高くなります。
加えて、都市部では駐車場が不足、高速道路の整備も進んでいません。
そんな市場ですが、どんな車が売れているのだろうか?
ということで、2021年10月の販売ランキングを見てみました。
台数 | メーカー | 車名 | カテゴリー | 日本円換算 | |
1 | 3,346 | ヒュンダイ | アクセント | セダン | 213~271万円 |
2 | 2,583 | フォード | レンジャー | ピックアップトラック | 308~462万円 |
3 | 2,420 | トヨタ | カローラクロス | SUV | 360~455万円 |
4 | 2,218 | ヴィンファスト | ファディル | コンパクト | 180~213万円 |
5 | 1,812 | 起亜 | セルトス | SUV | 305~360万円 |
6 | 1,748 | トヨタ | ヴィオス | セダン | 245~319万円 |
7 | 1,422 | 三菱 | エクスパンダー | ミニバン | 275~335万円 |
8 | 1,420 | ヒュンダイ | ツーソン | SUV | 399~470万円 |
9 | 1,278 | ヒュンダイ | サンタフェ | SUV | 497~622万円 |
10 | 1,215 | 起亜 | K3 | セダン | 279~325万円 |
合計19,462台
先程の起亜モーニングのようなコンパクトカーばかりと思いきや、
そこそこ値段の高い車が多いです。
ピックアップトラックが、第二位にランクインしていますが、
これは、商用車は税金が安いこともあるようです。
さて、同月の日本市場は・・・
台数 | メーカー | 車名 | カテゴリー | |
1 | 10,596 | トヨタ | ヤリス | コンパクト/SUV |
2 | 8,808 | スズキ | ワゴンR | 軽自動車 |
3 | 8,696 | 日産 | ルークス | 軽自動車 |
4 | 7,643 | トヨタ | アクア | コンパクト |
5 | 7,442 | ホンダ | N-BOX | 軽自動車 |
6 | 7,278 | トヨタ | カローラ | セダン/ワゴン/コンパクト/SUV |
7 | 6,999 | トヨタ | ルーミー | ミニバン |
8 | 6,831 | ホンダ | ヴェゼル | SUV |
9 | 6,319 | スズキ | スペーシア | 軽自動車 |
10 | 6,237 | ホンダ | フリード | ミニバン |
合計76,849台
日本での販売台数は、ベトナムの4倍。
やはり、規模が違います。
ですが、
ランキングの内、軽自動車が4車種、普通車も2,000cc以下の車種ばかりです。
色々なカテゴリーの車が売れている、ベトナムとは違いを感じるところです。
公共交通機関が発達し、シェアリングエコノミーも充実している日本では、
自動車に興味が無いどころか、免許すら無い若い人たちが増えている一方、
これから自動車を購入したい人がたくさんいるベトナム、
5年後10年後、どうなっているのか、興味深いところです。
発展中の自動車市場を見ていると、
飽和しきった日本とは違い【夢がある】、そんなことを思わせてくれました。
最後に・・・
時々、このような高級車専門店も見られます。
スーパーカーは、日本と同じく、2,000万円以上。。。
先に挙げた、特別消費税や登録手数料等を入れると、いくらになるのか・・・💦
これを買える人たちって・・・