WANT TO と HAVE TO の間にはさまれて

WANT TO と HAVE TO の間にいます

ベトナム勤務5年目

【振り返り】どんな、本を読んだっけ?

セミの鳴き声が聴こえ、

この時期に売られる、Mia Đá (サトウキビジュース) の看板を見ますと、 

5月ですが、夏になったのだと感じます。

 1月は、寒くて寒くて腰痛になり、とても辛かったのが、噓のようです。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

昨年、kindleを購入してから、

本を読む機会が以前よりも増えました。

 

紙の本は好きですが、場所を取る。

何より、後でBOOKOFFなんかに持っていくのが面倒。

それより、ベトナムにいる今は、紙の本を買えません。

 

その点、電子書籍はいいですね、

見たいページに移動するのは面倒ですが、

本を持っていることすら忘れる、気軽さ。

そして、場所を全く取らないこと。

 

 

そういえば、

 

 

今年はどんな本を読んでいたっけな??

 

 

ふと気になり、振り返ってみました・・・

 

 

タイトルだけですが、並べてみます。

 

 

 

ベストセラーから、自己啓発、歴史、小説、

カテゴリーはバラバラですね・・・

 

わかりやすいベトナム戦争 アメリカを揺るがせた15年戦争の全貌

 

Wikipedia よりも詳しく、

ベトナム戦争について知りたいと思い読んでみました。

軍の装備の話や、図表が多く、難しい本でした。

 

怒濤の砂漠 傭兵代理店・改

傭兵代理店2007年から続いている、

日本人の傭兵集団が、世界のテロリストや悪の組織と戦う本。

フィクションですが、実在する人の名前が出たり、コロナウイルス

トレンドも含まれていて面白いシリーズです。

 

Twitterの伸ばしかた ~10ケ月で2万人と繋がれた私の、これだけは抑えたい10のこと~

 

Twitterで、普通の会社員の方が短期間でフォロワーを伸ばした方法を解説。

一時、フォロワーを増やすにはどのようにしたら良いのか、

悩んで、手にした本。

 

万アカ (1万人アカウント)になるのは、並大抵の努力では出来ないこと

もろに感じました。

それと比べて自分は・・・

 

マネーロンダリング

橘玲さんの国際金融小説。

金融の話が少し難しく、 少々悲しい話でしたが、

途中で中断せず一気に読みたいと思う本でした。

 

こんな僕でも社長になれた

 

家入一真さんの有名な本ですが、初めて読みました。

本当にやりたいこと、はまれる物を見つけた人は強い。。

そう感じさせてもらいました。

 

幸せになる勇気

嫌われる勇気 という本は、

苦しい時に読んで救われた経験がありました。

アドラーの考え方を読んでいると、

なんか、心が健康であることの重要性、強く感じるのです。 

 

世界のニュースを何も知らない

めいろまこと谷本真由美さんの本。 

日本の情報サイトには出てこない、面白い内容多数で

あっという間に読んでしまいました。

 

日本は衰退して、もうダメなのかな?

思ってきましたが、そんなことはないです。

なんか、安心したのでした。

 

世界のニュースを何も知らない2

続編。

日本のコロナウイルス対策は、「欧米と比較し遅れている」

そんな声を聞きますが、全くそんなことはない。

 

同じメディアばかり見ていると、偏った情報を受け取ってしまう。

そう思わせる本でした。

入門 書く技術・考える技術

ブログの書き方を勉強するために、読んでみました。

伝えたい内容をはっきりさせるのは、当然ですが

読み手のことをもっと考えないといけない。

ブログは元より文章を書くことの難しさを感じたのでした。

 

勝ち続ける意志力

梅原大吾さんの有名な本ですが、読んだことはありませんでした。

常日頃考え、その時々を楽しみ、全力で戦っている。

仕事でも、プライベートでも、このような発想になれたら、

いや、ならないと。

上級国民・下級国民

マネーロンダリングに続く、橘玲さんの本。

お金の話なのかと思いきや、二極化に至るまでの

歴史や人の真理、日本、海外で起きていること等が書かれていました。

少々難しい本でしたが、「なるほど」と思わせること多数。

特に海外で起きていること、テクノロジー等、最新情報に対して、

アンテナを張っておきたい。そう思いました。

お金の真理

かつてネオヒルズ族で話題になった、与沢翼さんの本。

数年前のギラギラ・テカテカした姿と本の内容に

大きなギャップを感じます。

お金に愛されるために、どう考え、何をするべきなのか、

本当に考えないと、いけない。

 

 

 

 

 とまぁ、

 

今年読んだ本を振り返ってみました。

 

こうやって文字にしてみると、読んだ内容を思い出させてくれます。

 

今思えば、

 

宿題であった読書感想文は、読んだ本を忘れない意味でも

悪いことではなかったのかもしれませんね。

 

さて、次は何を読みましょうかねぇ??

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外サラリーマンへ
にほんブログ村