おはようございます。
蒸し暑いけど、時折吹く台風8号からの風が涼しく感じるさがみさがなかです。
宮崎県に上陸ですが、何も無いことを願うところです。
昨日は会社に入って初めて、岡山出張であった。
場所は、倉敷市水島地区。
東京方面しか行かないので、山陽新幹線に乗るのは楽しみだ。
最寄りは新倉敷なので、新大阪よりこだま号を利用。
やってきたのは、これ。
ハローキティ新幹線
やたら子連れが多いなぁと思ったら、
この列車だった。
中にはお土産コーナーもあるらしい。
ドアなんかもデザインがされている。
500系の新幹線に乗るのは、相当久しぶり。東京行きはほぼ、N700(A)系なので新鮮だ。
ただ、速く走るための設計故の窓の上くらいから絞り込まれたデザインは狭く感じる。
早々のぞみ号としての運用から外れた理由がわかった気がした。
見た目は格好いいんだけどなぁ。
そんなこんなで、新倉敷に到着。
レンタカーに乗り目的地へ。
夕方の新幹線で関西に戻った。
隣の駅の岡山からのぞみ号に乗り換え、あっという間に新大阪へ。
やっぱりN700系は広々していて明るい。
新倉敷は駅前にコンビニくらいしかなく、次は繁華街のある倉敷に行ってみたいと感じた1日でした。