先週末、中部の観光地ダナンにて、2名の感染者が発生しました。
これ、3ヶ月ぶりです。
(海外からの入国者の感染は続いておりますが、しっかり隔離されているので、市中感染とは別)
現在夏休みのベトナム、海外旅行が出来ないために、
今年はダナンへ海水浴に行くケースが非常に多いそう。
ダナンを訪れております。
たくさんの人が、ワタクシの住む、ハノイ市に戻ってきたら・・・
なんて思った束の間、近所で感染者が発生しました。
ダナンでの市中感染に関連していたそう。
それが、水曜日。
そして、木曜日 なんとダナン周辺で50人もの感染者が。
本日、金曜日、初の死者が出ました。(病気の方だったそうですが)
実質的にダナン市を封鎖して、訪問した者を追跡、医療申告、自主隔離の要請と
政府も対策に乗り出しています。
外を見ても、急にマスクをする人が増えました。
世界的にも対策に成功していたベトナム、暗転です。
対策が早かったこと、平均年齢が若いこと、共産主義であり速攻で法律が成立する
なんかも理由に挙げられていましたが、
今度はどうでしょう。
先行きが気になるところですが、何よりも自己防衛。
基本中の基本、
マスク・手洗い・人の集まるところを避ける の徹底ですね。
では、失礼します。