今日は1ヶ月ぶりのベトナムでの土曜休み。
たっぷり寝たいな〜なんて思っても、勿体無くてなかなか出来ない。
そうだ。
わざわざ日本から持ってきた自転車、
休みは毎回天気が悪くて乗れなかったけど、今日は久しぶりの晴れ。
お出掛けしてみよう。
ということで、お昼食べてから出発。
愛車は地下駐輪場に停めてある。
スロープを登って、外へ出た。
ヘルメットもグローブ、そしてマスクも装備で万全!
だけど、どこへ行こうか?
ハノイに来てちょうど2ヶ月半、街はバイクが溢れかえり、その端を自転車がクラクションを鳴らされながら走っている。
自転車が一番弱いのが良くわかる。
ハノイ中心地は、道も狭くてバイクも多いので、少々怖い。
ジョギングでも行ったことのある、7km程の距離のAEON MALLへ行くことにした。
買い物も必要だしね。
どちらかというと裏道を通る。
右側通行には一瞬で慣れた。
ベトナムに来る直前に、オンロードタイヤに交換した。オフロードは無いだろうしという判断で。
✳︎✳︎タイヤ交換含め行ったカスタマイズは別のブログで紹介したいと思う。
裏道はガタガタ、ドロドロだったが、2.3インチ幅のシュワルベビッグアップルは、全く問題なく走ってくれた。
そうこうしているうちにAEON MALLに到着。
自転車専用のゲートから入る。
立派なカードの一方、駐輪を示すチョークの文字。
なんともアンバランス。
もちろんこのカードは返却だ。
一番面倒だったのが、キックスタンドがなく、メンテナンススタンドを持って走らないといけないこと。
日本なら壁やガードレールに立て掛けたりしていたが、こちらでは殆どの自転車がスタンドを装備。
リアハブにはめ込むタイプだ。
取り付けもそうだが、手が汚れる。
ダサいけど、キックスタンドを取り付けないと。
少々緊張したが、問題なく自転車でハノイを走ることが出来た。
バイクや車に気を付けながら、たまのお散歩に使いたいと思う。
AEON MALLと愛車。