こんばんは。
さがみさがなかです、こちらの時間は18時です。
ベトナムへ赴任する直前、業務出張と合わせて、現地で生活する住居の選定、娘の日本人学校の見学に家族揃ってハノイへ行ってきました。
初めての家族での海外、なかなか大変でした。という事で、その話を。
ベトナム航空 VN351便
10時20分 関西国際空港発
13時50分 ノイバイ空港到着
今回はこちらに搭乗。
1歳半の次女は1人で座れないため、お昼寝も考慮して、バシネットを頼む。
バシネットの事前予約は出来たものの、座席指定が空港で無いと出来ないため、出発3時間前に関西空港へ到着するように、自宅から向かうことにした。
となると、始発で向かわねばならず、慣れない事もあり、難波のビジネスホテルに前泊。
大きなスーツケース2つに、まともに歩けない次女、荷物は持てず、あまりいう事を聞かない長女、そして妻。
日曜日夕方の、大阪へ向かう電車。
観光客で混雑し、でかいスーツケースに、すでに疲れた長女、抱っこ紐の中で熟睡している次女。
1人だけなら、なんて事ないものも、子連れとなるとやっぱり大変。
腰も痛い。
大阪までの移動位でこれなら、先が思いやられる。
難波に到着、駅からも長い道のりも歩き、ヘトヘトに。
せっかくの大阪だから、たこ焼きや串カツを食べに、道頓堀へ行こうとしていたが、明日も早いので、ホテルの隣の居酒屋へ。
瓶ビールはいいね。
シングルルーム2部屋だったので、ワタクシは次女と寝ることに、ベトナムに行くとこんな物は食べられないであろうと思い、夜泣きしないことを願いつつ、ざる蕎麦とワンカップを楽しむ。
次に続きます。