こんばんは。
さがみさがなかです、
長女から始まったウイルス性胃腸炎
ワタクシにもやってきました。
ここ2週間、仕事が忙しく、呑む日も何回かあり、帰宅は23時過ぎが当たり前に。
土日も何かしら予定があり、あまり休めていなかった。
そんな中、5日前の火曜日、
長女が嘔吐し幼稚園を休む。次女と妻は下痢気味に。
ちなみにワタクシの布団の上に吐いたらしい(洗濯されたが)…
翌日朝、病院へ連れて行き、(ワタクシは会社を午前だけ休んで家事を)
長女、次女共にウイルス性胃腸炎だそう。
ワタクシなりにうつらないよう、注意して過ごしていたのだが、連日の遅い帰宅で免疫力が下がっていたのか、
金曜日、朝から何か調子が悪く、
鼻水が出るので、「風邪の引き始めか?」なんて思っていた。
今ひとつのまま、23時に退社。
「明日は休みなので、しっかり寝よう」なんて思いながら電車に乗っていたら、
腹の調子がおかしい。
まさか、
「子供のがうつったのか!?」
軽い痛みと違和感を感じながら、
ゆっくり歩きなんとか帰宅。
そこからは、嘔吐と下痢でまともに眠れず。
何度か吐いて、寝付いたら朝に。
身体はげっそりだけど、吐き気や腹痛は治った感じ。
少し楽になった。
何も飲まずだったので、スポーツドリンクとゼリーを買ってきてもらう。
昼前まで寝て、病院へ。
やはり、ウイルス性の胃腸炎でした。
結構気を付けていたつもりであったが、
防ぎきれなかった。
どうしたら良いのだろうか。
そして本日はだいぶ楽になり、
明日の祝日は久しぶりのゴルフで
楽しみにしていたのだが、
次女の具合が夜から悪化。
嘔吐を繰り返すようになり、ゴルフは諦めることにした。
次に嘔吐したら、救急病院に連れて行かないといけない。
「嗚呼、せっかく練習し、楽しみにしていたのに、なんてついていないんだ!
ウイルス撒き散らしたの誰だよ?」
誰にもぶつけられないこの気持ち。
困ったものだ。
まぁ無理にゴルフに行って、ぶり返したら意味ないし、何よりこんな子供の状況でゴルフに行ったら後で何か言われても困る(→これが一番大事)ので、まぁ仕方がないか。
また行ける時が来るでしょう。
だがモヤモヤするなぁ。
とにかく、自分と娘の回復に気持ちを注ぎましょう!!